はじめに
ブログで「上野丘高校」「舞鶴高校」のキーワードを積極的に使うようになってから、このブログサイトがGoogle検索でヒットするようになっているようです。ただ、実際にクリックしてもらうところまでには至っていませんが。今後も継続して上野丘高校・舞鶴高校の入試合格を本気で目指す大分市の高校受験生に向けて、できるだけ有益な情報を発信していきます。
2001年の大分県立高校入試問題(数学)
私は2001年の高校入試から最新版までの『全国高校入試問題正解(数学)』を全て持っています。それで、今日は手元にある中で最も古い2001年の大分県立高校に出題された入試問題から何問か紹介しようと思ったのですが、出題されている問題の大半が中3の範囲なので、4月初旬の時点ではほとんどの中3生にとってはほとんど意味がないでしょう。当時は相似も円の性質も中2で習っていたのですが、現行カリキュラムでは全て中3の2学期以降に押し込まれてしまいました。
この年は大分自動車道(現東九州自動車道)の形状にまつわる図形の問題も出題されています。調べてみたら、大分自動車道が開通したのが1999年。それ以前は大分市内に高速道路がなく、自動車教習所ではゲームセンターにあるようなシミュレーターを使用して高速教習を行っていました。いかにも時代を感じさせる問題ですね。
このような道路の形状といえばすぐに思い出すのは、大分料金所のあたりです。あそこは高速道路の本線から料金所に入るときのカーブが非常にきつくて毎回難渋させられます。
数学はできるだけ先取り学習した方がよい
首都圏にはSAPIXという難関中高受験生に絶大な人気を誇る進学塾があります。私はSAPIX中3の最上位クラスの生徒を教えていたことがあるのですが、中3のはじめに塾から旺文社の『全国高校入試問題正解』(通称:電話帳)5科目分がどさっと生徒に渡され、夏休み前までに47都道府県の公立高校の問題を全て解くように指示されていました。それを全て指示通りにやってしまうのですからすごいですね。
2010年頃までは競合他社(学研の『全国高校入試問題 正解と分析』)の存在もあり、最新の『高校入試問題正解』が5月の連休前には既に発売されていたので、SAPIXのような過去問演習指導が可能だったのです。しかし、少子化の進行とともに少しずつ刊行時期が遅れるようになり、今では6月後半まで最新版の発売を待たなければいけなくなりました。ちなみにSAPIXの最上位クラスは中3の1学期で中学数学を終えるカリキュラムでした。高校入試の数学は中3の範囲に偏重しているので、難関高校を狙うならこのカリキュラムは今でも合理的だと思います。
大分市内で私立や国立の難関高校を狙う中学生の多くは、おそらく能開センターか英進館に通塾していることでしょう。最上位クラスではSAPIXと同様に中3の1学期中に中学数学の全範囲を終了、上野丘高校や舞鶴高校を第一志望にしている公立難関高校の受験生の場合は夏休み中に全範囲を終える進度になっているのではないでしょうか。
上野丘高校や舞鶴高校を狙う場合、数学をどれくらい先取りする必要があるかについては議論があるでしょうが、昨年の夏休み頃から指導を始めた中2(公立一貫校、現中3)の生徒は週1回90分の授業を半年間続けて、4月の時点で2次関数を終え、相似まで私の授業で進めることができました。その子が通う中学校の進度は一般の公立中学校とほとんど変わりません。私との授業で使用している教材は、数研出版の『チャート式中学数学』シリーズです。
図形が得意な子の場合は、チャートの他に東京出版の『目で解く幾何』シリーズも併用します。ただし、現行カリキュラムでは図形のほとんどが中3の後半に押しやられている点と、この問題集を実際に「目だけで解けた」生徒は今まで見たことがない点は申し添えておきます。大分県立高校の入試問題は図形の問題が非常に難しいので、上野丘を目指すなら目で解く幾何はやっておいて損はないでしょう。でも手をつけるなら中3数学の学習を全て終えてからでもよいと思います。
中1内容の復習問題・何問解けますか?
中1の生徒用に先日、中1数学の演習問題課題を作成しましたので、PDFファイルを公開します。上野丘高校・舞鶴高校を志望する中3受験生の腕試しにはちょうどよいと思います。ぜひ問題を解いてみてください。
24Apr13数学課題(PDF)
(再掲)2次方程式の計算問題(解の公式)問題集配布します
(再掲)今年の春休み、首都圏の公立中高一貫校の生徒に毎週出していた2次方程式の計算課題を無料配布します。最終的に1枚(5問)1分で解けることが目標ですが、最初のうちはそうもいかないので、その1は1枚5分、その2は1枚3分、その3は1枚2分のように少しずつ時間を短縮させながら解いていくとよいでしょう。私の生徒は最初1枚5分かかっていましたが、3回目は2分以内に解けるようになりました。
Twitter (X): https://twitter.com/oitatutor
YouTube:https://www.youtube.com/@uptutor