YouTube動画公開しました YouTubeではこれまで参考書の使い方や学習法についての動画を投稿してきましたが、今回は私が普段おこなっているオンライン授業のご紹介とお問い合わせ方法についてご紹介する動画を作成しました
オンライン授業のご案内とお問い合わせ方法(YouTube動画)

YouTube動画公開しました YouTubeではこれまで参考書の使い方や学習法についての動画を投稿してきましたが、今回は私が普段おこなっているオンライン授業のご紹介とお問い合わせ方法についてご紹介する動画を作成しました
YouTube動画公開しました 東京大学や京都大学など旧帝国大学や医学部医学科を狙う高校2年生が夏休みから本気で取り組んでほしい数学、物理、化学の参考書・問題集を詳しくYouTube動画で解説しています。 今回は第2回目
YouTube動画公開しました 東京大学や京都大学など旧帝国大学や医学部医学科を狙う高校2年生が夏休みから本気で取り組んでほしい数学、物理、化学の参考書・問題集を詳しくYouTube動画で解説しています。
YouTube動画更新しました ご連絡が遅れましたが,久々にYouTube動画更新しました。 Get Down to Brass Tacks / Brassed Off アメリカやイギリスの映
動画更新しました YouTube動画を投稿しました。24年度版大学入試模試出そろう!4月~7月に受けるべき模試はこれだ! この動画では、4月~7月に実施される大手予備校主催の模試の特徴を一通り
久しぶりにYouTube動画を更新しました。今回は新課程受験生が取り組むべき大学受験参考書・問題集の攻略ルートを詳しく解説しました。よかったらご視聴ください。 (リンク先:https://www.youtu
はじめに 相加平均と相乗平均の関係は、現行過程では数IIの冒頭に登場しますが、あまり深掘りされないまま素通りされてしまっている印象があります。そこで今回から数回にわけて、相加平均と相乗平均をさまざまな角度から考えてみたい
多忙につきブログの更新が三ヶ月ほど止まっていましたが、これから毎日更新していきます。 今週からYouTubeの投稿を本格的に始めました。今日は大学オープンキャンパスについてお話ししています。